-
・ハンドル強度をアップ
ハンドルにはシャフトをインサート。押しても持ち上げても楽々。 肉厚金具を採用し、ハンドル強度を上げたガタ付きにくい設計です。
・軽量で見た目も美しい
樹脂キャスターを採用しています。
・トータルコストをダウンさせます
高強度の製品を長く使用することと、部品交換のメンテナンスが可能なことで買い替えを必要とせずにトータルコストをダウン、ゴミも減らし環境にもやさしい製品です。
-
・新静音キャスター採用
新設計の特殊配合樹脂を全長部に採用し、スチール製キャスターに比べて、大幅な静音化を実現、また始動抵抗・走行抵抗も低減しています。軽く押せて、滑らかな台車です。
・スムーズな旋回
自在キャスターの旋回部にはラジアルボールベアリングを採用しているので、スムーズな動きが可能です。
・こだわりの車輪素材
ナイロンホイールに特殊配合のスーパーラバーゴムを装着、軸受けにもラジアルボールベアリングを採用しているので、回転も静か、そして動きもスムーズです。
-
・厳しい環境基準に適合
環境基本法第16条第1項の規定で騒音に関わる基準が定められています。生活慣用を保全し、人の健康の保護に資する上で維持されることが望ましい基準です。
静音シリーズは一番基準の高いAA地域40db(デシベル)以下の基準をクリアしています。ハンドルは粉体塗装、デッキは高機能樹脂。キャスターは床面を汚しにくいグレータイヤキャスター。車軸端は密閉し、使用環境に配慮した安全設計なのです。
・多彩なオプション
お客様の使用環境に合わせて組み合わせ可能なオプションを豊富に取り揃えています。安全対策や個人情報保護等、お客様で設計が可能です。
標準品以外にも下記ラインナップをご用意しております
仕様
※ オプションの自重などは各機種によって違いますので弊社窓口までお問い合わせください。 |
標準品以外にも下記ラインナップをご用意しております
仕様
固定ハンドルタイプもご用意してあります。固定ハンドルの場合は上記スペックの自重部分が
1kgマイナスとなります。 |
標準品以外にも下記ラインナップをご用意しております 仕様 固定ハンドルタイプもご用意してあります。固定ハンドルの場合は上記スペックの自重部分が
1kgマイナスとなります。 |
||
※ オプションの自重などは各機種によって違いますので弊社窓口までお問い合わせください。 |
※ オプションの自重などは各機種によって違いますので弊社窓口までお問い合わせください。 |
桐生車輌は荷物事故や対人対物事故を回避するのも輸送の品質と考え、多彩なオプションを提案しています。
ぜひ採用されてみてはいかがでしょうか。